投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

concrete5のdesigner_contentの編集②

イメージ
前回 の続き concrete5でDesigner Contentを使って作ったブロックの複製方法です。 同じブロックの形で、色だけ変えたいとかfloatだけ変えたいとか・・・そういう時に役に立つと思います。 /*=========================================================*/ 準備 /*=========================================================*/ 前回 同様、FFFTPやFTP RUSHなどでサイトのディレクトリフォルダを開きます。 (concrete5をインストールしたフォルダ) 次に一番上の「 block 」フォルダを開きます。 その中の、Designer Contentでブロック作成時に「Block Handle:」に入力したアルファベットのフォルダをダウンロード。 /*=========================================================*/ 手順 /*=========================================================*/ そのフォルダの名前をまず変更します。 (数字はダメみたいです) 次にそのフォルダの中 controller.phpを開き、3行目の class ★★BlockController extends BlockController { ★★の部分を新しいブロック用に変更。(頭文字は大文字) 63、69、97、102、108、115行にもあるので、Ctrl+FやCtrl+Hで一括変更したらいいと思います。 7行目の protected $btTable = 'btDC★'; の★の部分を変更(頭文字は大文字) 5行目 6行目の ブロック名と説明を変更。 これでcontroller.phpは終了。 次にdb.xmlの3行目 <table name="btDC★"> の★をcontroller.phpの時と同じ様に変更。 edit.phpはさわりませ

concrete5のdesigner_contentの編集

イメージ
検索すると、concrete5のDesigner Contentのインストール方法や使い方を説明したページはたくさん出てきますが、 作った後で編集は出来ない とよく書かれています。 ですが、 そうでもない ので簡単な編集の仕方を書いてみます。 ※失敗して作り直すの面倒臭いですよね~(>_<) /*=========================================================*/ Designer Contentで作成したブロックのデータの場所 /*=========================================================*/ FFFTPやFTP RUSHなどでサイトのディレクトリフォルダを開きます。 (concrete5をインストールしたフォルダ) 一番上に「 block 」フォルダがあると思いますが、この中にデータがあります。 そのblockフォルダを開くと、Designer Contentでブロック作成時に「Block Handle:」に入力したアルファベットを発見できるはずです。 その対象のフォルダを開くと(下記画像)このように6つのファイルがあります。   add.phpはさわらなくていいと思います。 controller.phpを開くとブロック名などが書かれています。 (ブロック名はphpMyAdminなどでデータベースの中を編集しないと変わりませんが) db.xmlは、簡単な編集ならさわる必要なし。 edit.phpは、実際のサイト編集でブロックを追加(編集)する時の内容。 icon.pngは、ブロックのアイコンを変えたかったら変えればいいと思います。 そしてview.phpは、実際にサイトに表示される内容。 何がしたいかでどのファイルのどこを触るか変わってきますが、すぐにわかると思います。 次は ブロックの複製 について書きますね。 Designer Contentを使った簡単更新

Gmailからdocomoアドレスで送信する方法

イメージ
以前の記事 でも書いたように、docomoメールは他の端末などでも送受信ができるようになっています。 ということは、smtpサーバーの設定情報が分かるということなのでGmailなどの送信用アカウントに追加ができるわけですね。 人によっては 「そんなことしなくてもWEBメールとしてPCブラウザでdocomoメールにログインできるやん」 って人もいらっしゃると思いますが、それでいい人はそれでいいと思います。 Gmailさえ開けばこっちのアドレスからもあっちのアドレスからもメールが送れる って状況が便利だと思う人は参考にしてくださいね。 ======================================= Gmailで設定 ======================================= Gmailにアクセスし、下記画像にある赤丸のギアマークをクリックし、 「設定」 をクリックします。   次の画面で、左から4つ目の「 アカウントとインポート 」をクリックし、上から3つ目の「名前」の中にある「 メールアドレスを追加 」をクリックします。 /* 小窓が出たら ---------------------------------------------------------------------*/ メールを送った時に相手に表示させたい名前と、~~~@docomo.ne.jpのメールアドレスを入力し、「エイリアスとして扱います。」のチェックを外して「 次のステップ 」をクリックします。 次の画面で下記画像にあるように 「docomo.ne.jp SMTP サーバー経由で送信します。」にチェックを入れ、 ・SMTPサーバーは「 smtp.spmode.ne.jp 」 ・ポート「 465 」 ・ユーザー名( 以前の記事 でお伝えしたように変更してなければ電話番号) ・パスワード(docomoIDのパスワード) ・SSLを使用したセキュリティで保護された接続(推奨)にチェック で、「 アカウントと追加 」をクリックします。 簡単でしたね(^^) Gmailからメールを送る時にdocomoアドレスを選択できるようになりま